ノートパソコンのディスプレイを取り外してデスクトップにする

投稿者: | 2015/01/31
LINEで送る
Pocket

正直タイトルからして何言ってるか分かりません。頭大丈夫なんでしょうか。

前回の記事でやったとおり、ノートパソコンは星になりました。もう帰ってきません。

では困るので、何とかして復活させます。

ではどうするかと考えたところ、お年玉の使い道にも迷っていたところです。取っておけとか言うのやめてください。

結論から言うと、モニター買いました。BenQ 24型ワイドディスプレイ GL2460HMとかいうやつです。
HDMI入力対応なのは前提条件なので、少し大きめのサイズであとはフルHD画質ということでこれに決めました。
というのは建前で、本音は検索結果のトップにあってコストパフォーマンス的にも悪くないかなと思ったからです。いいえ、自作PCの経験のない自分にはディスプレイのコスパなんて分かりません。安かったからです。

これをノーパソのHDMI出力端子に取り付ければ、ディスプレイの代替品として使えるかもしれません。もうこれが私に残された最後の道しるべ…

ではこれをプライマリディスプレイとして使用するので、ノートパソコンに付いているディスプレイを取り外します。

 要はヒンジ部分の留め金を外してしまえばいいのです。ヒンジ外して、ケーブルも取り外して、あとは元通りにしてやります。

img-0201

アンテナ線もディスプレイ部分にあるため、取り外して本体側に適当に収納しておきます。Wi-Fiは使う予定ないので適当にグルグル巻きにしておきましょう。
適当すぎるとカバー閉じたときに挟んでしまうのでほどほどにしなければいけません。

これで準備は出来ました。あとは、同じくAmazonで買ったHDMIケーブルでディスプレイとパソコンを接続、コントロールパネルにてこのディスプレイのみの表示にしたら完成です。

img-0201

本当は内蔵モニタは無効にしたかったのですけれど、難しかったので諦めました。まぁ困ることもないのでこのままいきます。

img-0202

 すごいものが出来上がった…なんだこれは。

限りなくデスクトップパソコンっぽいノートパソコンが出来上がりました。
ケーブルがゴチャゴチャ汚いのは許してください。あとで直すのです。

とりあえずはこれで完成です。新しくPC買うまでのしのぎにはなるかなと。その時はこのディスプレイ使い回しましょう。

LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA