PT3でテレビ視聴環境を整えよう (Windows10)

投稿者: | 2016/03/13
LINEで送る
Pocket

こんにちは。PT3を購入したので導入方法をメモしておきたいと思います。

TVTestで視聴ができるようにします。

準備

必要なファイルの用意

まずは以下のファイルを用意して下さい。

サイトが閉鎖されているものもあるので、ダウンロードリンクは一部貼りません。

64bit版OSを使用している方でも、x86版をダウンロードしてください。

一応全てx64のモジュールを使用すれば使えるそうですが、面倒くさそうなのと自分は上手くいかなかったのでx86を使用するようにします。

ファイルのインストール

まずはPT3本体をパソコンに接続し、アンテナケーブルを接続します。
地デジは「T」の端子へ、BS/CSは「S」の端子につないでください。

PCを起動したら、恐らくPT3は認識されていないのでダウンロードしたPT3ドライバをインストールします。

img-1301

無事認識されていれば大丈夫です。

ついでに、SDKもインストールしておきましょう。
インストールしておかないと、TVTest起動時にエラーが出ます。多分。私は出ました。

あとはVCランタイム2つと、.NET Framework4をインストールします。

残るはEpgDataCap Bon(以下EDCB)とTVTestですね。
とりあえずC:\PT3\EDCB と \TVTest にでもコピーしておきましょう。

TVTestの準備

これで一応使用するところまではできました。まだ見ることはできないですが。

BonDriverの準備

まず、BonDriver_PT3-ST (お試し人柱版4)を解凍し、それらのファイルをすべてTVTest.exeと同じディレクトリに置きます。

img-1302

そして「BonDriver_PT3-T.dll」を地デジチューナーの数だけ、0~9の数字を末尾に付けて「BonDriver_PT3-T*.dll」という名前で複製します。

PT3を1枚だけなら、地デジチューナーは2つですので
「BonDriver_PT3-T0.dll」と「BonDriver_PT3-T1.dll」が出来上がります。
「BonDriver_PT3-T.dll」をコピーしてリネームするだけでいいです。

「BonDriver_PT3-S.dll」も同様です。

PT3を2枚さしているならT0~T3が出来上がる訳です。2枚差しの方法を紹介している記事ではないのでそれは割愛します。

このようになっていればOKです。

img-1303

チャンネル定義リストの更新

「BonDriver_PT3-S.ChSet.txt」にはチャンネル設定が記述されていますが、地デジ難視聴対策チャンネルや古いファイルだと2012年のBSチャンネル再編に対応できていない場合があるので最新のものにします。

新BSへの対応はバージョン的に多分大丈夫だと思うので省略します。ダメそうな場合は適当に探してみてください。

難視聴対策チャンネルですが、記述されたままだとエラーがでてチャンネルスキャンが行えません。
ですが、単純に削除しただけだとうまくいかないです。私はここで1時間ほど悩みました。

まず、「BS17/TS0 難視聴~」とあるので頭に「;(半角セミコロン)」を付けてください。2行分です。

img-1304

これだけで良いと思ったんですが、ダメみたいです。これだと直前のチャンネルまでしかスキャンしてくれません。

BonDriver_PT3-STのReadme.txtに以下の記述があります。

●チャンネル設定
チャンネル定義をtextファイルにしています。
不必要なチューナー空間やチャンネルがある場合、行の先頭に「;」をつけて無効化してください。
ただし、BonDriverとしてのチューナ空間、チャンネルは、値が0からの連番になる必要があるため、連番にならないような設定になる場合、0からの連番に変更する必要があります。(チューナー空間側で発生するとチャンネル側も変更の必要あります)

重要なのは、「BonDriverとしてのチューナ空間、チャンネルは、値が0からの連番になる必要がある」の部分ですね。
Excelなどのソフトでタブ区切りにして見るとわかりやすいのですが、コメントアウトした部分でBonDriverとしてのチャンネルが途切れてしまっています。

img-1305

16, 17, 18, 21, 22, 23 という感じになってしまっています。これを、連番に直してあげます。

img-1306

Excelでみるとこんな感じですね。
正直分かりづらいので難視聴の2行は消しちゃっても大丈夫です。残しておく場合は無視して次の行から連番を開始してください。

これ、Excelで見るのが意外とミソで、意外とテキストエディタだと気付かないです。実は3つ上のテキストエディタの画像もチャンネルの番号を変更してあるものなのですが、気付いたでしょうか?

と、ここまでやり方を書いておいてアレなんですがどうせなのでテキストファイルをアップロードしておこうと思います。
まだBSに手を付けたばかりで分からないことが多いので、もしかしたらチャンネル等不足しているかもしれませんが…

BonDriver_PT3-S.ChSet.txt (右クリックで対象をファイルに保存)

チャンネル一覧の取得(プリセット設定)

ではインストール(コピー)したTVTestを起動してください。

img-1307

ドライバを選択します。とりあえずはPT3-T0でいいんじゃないでしょうかね。
デコーダはデフォルトで。レンダラはEVRを選びます。カードリーダはお使いのものを選んでください。
録画ファイルの保存先はお好みのものを選択。OKを押します。

もしエラーが発生した場合

私の環境はWindows10ですが、このようなエラーが発生しました。

img-1308

とりあえずデコーダが悪いようです。なので、別のデコーダをインストールします。
DScaler MPEG Filters 0.0.8をダウンロード、インストールしてください。

あとはTVTestの設定->一般からデコーダをDScaler Mpeg2 Video Decoderに変更します。

一応TVTestを再起動して、エラーが表示されなければOKです。

さてプリセット設定に戻りまして、ウィンドウ左下の「地デジ(UHF)」をクリックしてください。「BonDriver_PT3-T0」になっていることを確認して、映像表示部分を右クリック、設定をクリックします。

img-1309

チャンネルページを表示させます。

img-1310

「サービスを検索する」をチェックし、「最大待ち時間」を10秒にします。(信号レベルを無視は多分いらないです。あってもいいですけど、スキャン時間が長くなります)

「スキャン開始」を押してください。

重複するチャンネルが~見たいな表示が出たりしますが、OKを押します。

終了したら、OKを押して設定画面を閉じて今度は「BonDriver_PT3-T1」を選択、同じ操作を行います。
これを地デジチューナーの数だけ行ってください。

地上波のスキャンが完了したら、「BonDriver_PT3-S0」を選択し、スキャンを行います。

今度は「信号レベルを無視する」にチェックを入れ、「対象チューニング空間」をBS/CSでそれぞれスキャンします。これもチューナーの数だけ行います。

チューナーが干渉しないようにすれば同時スキャンもできると思いますが、よく分からない場合は1つずつやってください。問題があったときに切り分けが難しくなったりします。

すべてスキャンが終了したら、TVTestのドライバを選択したボタンの右側(<チャンネル>の表示)をクリックし、このように受信できるチャンネルが表示されていれば成功です。(多分チャンネルロゴは表示されていないはずです。)

img-1311 img-1312 img-1313

上の地デジのように重複するチャンネルが表示されている場合は、チャンネル設定からいらないもののチェックを外します。

img-1314

ちなみにチャンネルアイコンは、
・地上波は各チャンネルを20分程度視聴する
・BS/CSはNHK BS1をある程度視聴する
を行うと取得できます。適当に表示させながら別の作業でもしていれば、気付いたときには取得できていると思います。気長に待ちましょう。

あとは適当にチャンネルとドライバを変えてみて、正常に見ることができればTVTestの設定は終了です。

おわり

EDCBを使った録画予約の方法とかも紹介できればよかったんですが、自分が作業してから時間が経ってしまって内容を忘れてしまいました。。。

そのうち時間があれば紹介したいと思います。

LINEで送る
Pocket

PT3でテレビ視聴環境を整えよう (Windows10)」への8件のフィードバック

  1. 通りすがりのPT3er

    公開頂いている「BonDriver_PT3-S.ChSet.txt」の改行コードが「LF」で「CR+LF」に変更しないと使えませんでした。
    Win10x64 「Spinel_ver3.6.1.1.7z」「TVTest_0.7.23」

    返信
    1. 夏侑 投稿作成者

      確認しましたところ、確かに改行コードがLFでした。
      FTP転送の際に改行コードが変わってしまっていたようです。

      CRLFでダウンロードできるよう修正しておきました。
      報告いただきありがとうございました。

      返信
      1. 通りすがりのPT3er

        ご対応ありがとうございます!
        チャンネルスキャンの失敗が貴殿のおかげで解消され
        大変助かりました。

        返信
  2. 通りすがりのPT1

    BonDiverのdllはTとSの一組だけで全部動くはず。

    少なくとも以前の環境Vista32Bit+PT1では一組で4チャンネルコントロールできましたよ。

    返信
    1. 夏侑 投稿作成者

      そのようですね。
      とりあえずEDCBとTVTestで使う分にはBonDriver側のチューナー自動制御でも問題なさそうです。
      T/Sの次に数字を付けると1ライブラリ1チューナーとして動作するようなので、もしかしたら使い方によってはその方法だと問題が出るのかもしれません。

      正直なところ大体他の人を参考にしただけなのでBonDriverのReadMeとかは詳しく読んでいませんでした…
      参考になりました。

      返信
      1. 通りすがりのPT1

        いえいえ、こちらこそ久々に環境を全面的に構築し直すということもあり
        忘れていること多々で大変助かっていますよ(^^)

        返信
  3. 沢村 

    チャンネル定義リストの更新のやり方、大変参考にさせていただいておりましたが、BSジャパン、BSプレミアムの再編があり、 BonDriver_PT3-S.ChSetを変更しなければならなくなり、何とかこの2チャンネルは受信できるようになりましたが、難視聴対策の項目以下が受信できなくなりました.チャンネルを連番にもしてみましたが上手くいきません.新しいリストお願いできれば幸いです.

    返信
    1. 夏侑 投稿作成者

      コメントありがとうございます。私の方でも対応してみたので、新しく記事として内容を公開しました。ここです。
      ただ、旧難視聴以降が受信できないというのは再現しませんでした。お手数ですがもう一度確認してもらえますでしょうか。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA